介護士こじらせ系

Bandcampとユマニチュードが気になる介護職の雑記です。

ユマニチュード

認知症の人を点で見ない

とても気になる記事を見つけたので取り上げようと思います。 『解放老人』認知症を前向きに見つめる - HONZhonz.jp 以前もこのサイトから本を取り上げた事がありますが、これも目に止まって読みいってしまいました。「あー、分かる分かる」ってな感じです。

利用者本位は絶対じゃないからこそ考え抜かなければならない

先日、こんな事がありました。 最近利用がパッタリと止まっていた利用者が、細かい言及は避けますが入院後の措置によってうちの施設の利用が出来なくなったそうです。うちの施設の中では比較的認知などの進行が少ない人で、利用されている時は良い表情をされ…

歩行介助について感じている事

歩行介助。介護職にとって、利用者に寄り添って歩く事も重要な仕事の一つです。うちの施設ですと、認知症の進んだ、介護度の重い人たちばかりが利用されるので、ただ支えて歩くという事がより大きな要素になります。というか、支え無しでまともに歩く人なん…

介護のエンターテインメントは大げさな必要はない

昨日書いた記事に対してブコメをいただいてまして、その中でエンターテインメント性、という言葉が出てきていてそれについて考えていました。最近だとレクリエーションに関しての民間資格みたいなものが出来ていたりして、楽しんでもらう、という側面での介…

介護職の「悪役」

以前も取り上げましたが、また村上春樹さんのサイトから。 死を受け止める場所を作る - 介護士こじらせ系 父を傷つけずに運転を止めさせたい - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト 父を傷つけずに運転を止めさせたい - 村上さんのところ/村上春…

「デザインの梅干」、目印から介護を考えてみて

Eテレで今日から始まった、「デザインの梅干」という番組を観ています。「デザインあ」、と同じ、デザイナーの佐藤卓さんが監修されているそうで、以前から楽しみにしていたのですが、その期待を裏切らない感じで面白いです。「デザインあ」、の大人向けバー…

死の多様性に応えられる、多様な支え方が存在する社会にならなければならない

昨日気になったニュースを羅列していて記事の更新後引っかかるように残ったのがこちらでした。 2015年1月30日(金)「単身高齢社会 “ひとり死”への備え あなたは」|金曜eye|NHK@首都圏 2015年1月30日(金)「単身高齢社会 “ひとり死”への備え あなたは」|金曜…

気を遣わせている、という意識

何度となく出る話題ではありますが、今日も急遽隣接施設へのヘルプに。男性利用者の入浴介助を行いました。初めての方でしたけど、ある程度お話も出来たし割にスムーズに終えられました。 普段いる施設が認知症が進行した方ばかりの施設なので感じられません…

介護がこんな状況なら手を抜く事を考えよう

皆さん、自分の介護に哲学はありますか? 僕がいつも頭の片隅において決して消す事のない哲学の一つが、「全力で手を抜く」です。

福祉が少しでも福祉の枠組みからはみ出ていくように。

今僕が毎回買う雑誌というと以前取り上げた事のあるSPECTATORと、もう一つはPOPEYEです。10日が発売日で、早速買って読んでいるといくつかコラム連載で終わるものがあるそうで、その中に坂口恭平氏のコラム「ズームイン服!」も含まれていました。 POPEYE(…

”現役高齢者”

土曜日も仕事な僕たちのような職種にとっては土曜日の夜ことが一般的な職業における”花金”にあたるわけで、僕も御多分に漏れず飲みに出かけたわけです。 とは言っても何かと物入りな時期でもありますから、節約したいと思うわけで、出来るだけ安上がりに済ま…

送迎だって認知症予防に効くかもしれない。

物の見え方というのは例え普段から見慣れているものであってもちょっと背伸びをしたり屈んだり、あるいは立ち位置、座る位置なんかを変えるだけでも随分と変わる事もあるもので、小売店のディスプレイを作る人なんかは棒立ちで眺めず、色々と動きながらディ…

介護士は空気を読める盛りたて役であれ。

この2日間観てたNHKのハートネットの特集、変わる障害者支援が面白いです。障害者、あるいは高齢者の自己決定権をどこまで尊重するのか、という実践が紹介されていて見応えがあります。誰もがいきなり取り入れられるものかと言えばそれは難しいと思いますが…

初心忘れるべからず、初心こそが改善の糸口。

昨日書いた記事は個人的な感情を書いたものだったんですが、「死」や「悲しみ」への感情が薄れてしまう、というのは案外介護に携われば誰もが悩むところなのだな、と感じた次第です。 悲しい事が悲しいと素直に言える介護士に。 - 介護士こじらせ系 こうした…

悲しい事が悲しいと素直に言える介護士に。

施設に入所されていた利用者が亡くなったとの連絡が入ったのは今日のお昼過ぎ、報告書のまとめ作業を行っていた時の事でした。 もし在宅に戻るのならまた利用したいとご家族からは言っていただいていたものの、実際の状態を伝え聞く限りでは難しいだろうな、…

障がいをもっていようが認知症であろうが同じ人間だから、という時に生まれる差別意識。

認知症予防に散歩が効果的だ、という記事を基にして、うちの利用者を散歩に連れて行く事についての記事を書いたわけですが、改めて特に福祉に関わりのない人が認知症の方をどう見るのか、というのを少し思い出しています。 認知症予防への散歩の効果から自分…

介護では、所変われば、人はこうも変わってしまうものか、という話。

こんばんは。今日の夕飯は施設で余った利用者向けの昼食でした。見事なまでに残飯処理班となっています。独身男性介護士、なんて但し書きが付く僕は施設全体で男性スタッフが少ないということもあり、妙に重宝され、また良く扱っていただいているわけです。 …

認知症予防への散歩の効果から自分を戒めて。

こんばんは。昨日に引き続いてお休み、でも雨という事で一日引きこもっておりました。まあこんな日もあっていいかな。 こんな記事を見かけたので、自戒を込めて記事を書こうと思います。 認知症予防には運動が一番!近所をぶらぶら歩くだけでも認知機能がア…

介護職は専門性という狭い枠の中に入り込んではいけない。

こんばんは。帰宅がてらIngressして帰ってきたら、自分のポータルへの攻撃通知が続々と入ってきて、通知入れたのが正解なのかどうかちょっと分からないなーと思ってます。東京とか激戦区のポータルもってると相当頻度高くてうるさいだろうなーとか想像しちゃ…

認知症の方にありのままに過ごしてもらうという事。

こんばんは。夕方急に呼び出され、隣町までちょっと飲みに行ってきました。まるで趣旨も分からないまま始まった飲み会でしたが、食事がメチャクチャ旨くて最高でした。たまにはそんな日もなきゃね、なんて思ってたら明日は先月いっぱいで退職した方の送別会…

認知症当事者が自ら動き、決めていく事とパーソン・センタード・ケア。

こんばんは。スマホについて今日、質問をされて答えていたんですが、大して詳しくもない僕でも何となく返答出来る内容だったのでちょっと驚きでした。何かやらかしたんじゃないかと心配で心配で…なんて言われるものですから。ごく普通に家庭を築かれている方…

介護の仕事で海外に出る事は出来る?

こんばんは。この土日はよく遊びました。好きなミュージシャンのイベントで終電過ぎまで遊び、気になっていた映画を観て、予約していたCDが届いて聴いて。出費が膨大なのでこれからカツカツしていこうと思います…。 で、今日観た映画というのが、ラースフォ…

非常時こそオープンな介護を。

こんばんは。先週に引き続いて、またしても台風襲来ですね。今回も三連休という休みを狙っての襲来、休みを満喫している方にはたまったもんじゃないですよね。僕のように土曜日も今日も仕事な人間にはまるで関係のない話ですが(笑) 先週も台風についての記…

介護のルーティンワークなんか蹴っ飛ばせ。

こんばんは。明日はシフトの関係でお休みです。お休み前夜は家飲みでダラダラと晩酌しています。気分はこんな感じ。 SHAKE - YouTube 違うのは一人で遅くまで寝ているくらいですかね。自虐ながら悲しい(笑)

やりたい事やってほしいけど。

こんばんは。ちょっと前まで鬱エンドだったり、暗かったり、ちょっとグロかったりするような映画ばっかり追いかけてましたが食傷気味だったので映画鑑賞ストップしてました。でも、今日ブクマしたこの記事読んだら映画熱が再燃しそうです。 【おすすめ映画ラ…

金とユマニチュード

こんばんは。今朝というか早朝というか昨日の深夜、iPhone6とiPhone6 Plus、iWatchの発表がありましたね。個人的には未だにiPhone4sのサイズが好きなので、サイズアップしていく今のトレンドはちょっと苦手です。そのくせiPhone4sのサイズは確かAppleが特…

反ユマニチュードについて考えてみた

こんばんは。今日はサッカー日本代表、対ベネズエラ戦でしたね。通常の業務プラス事務処理をささっと終わらせてキックオフにも間に合わせ、テレビ観戦しました。 まだ発足したばかりのアギーレ体制ですから、結果もそうですがどんなサッカーを構築していくの…