介護士こじらせ系

Bandcampとユマニチュードが気になる介護職の雑記です。

雑記

去年の記事をまとめて見ました その2

さて続きます。前の記事。 ↓ 去年の記事をまとめて見ました その1 - 介護士こじらせ系 去年の記事をまとめて見ました その1 - 介護士こじらせ系

去年の記事をまとめて見ました その1

2015年、明けましておめでとうございます!今年もちょこちょこと更新していきますので何卒よろしくお願い致します。 昨晩は自宅でのんびり飲みすぎまして、TwitterやらLINEやらで方々にうざく絡んでしまっていて、しかも記憶がなくて、起きたらコタツで…

今年の汚れ今年のうちに

うちのデイサービスは今日が年内最終営業日でした。世間の介護業界では明日も通常営業なところがあるわけですが、うちは明日から4日まで正月休みです。 とはいえ月末ですから、締め作業があるわけで、定時からも少し事務作業をしました。まだ一部報告書が終…

土曜日の夜に

さて、土曜日の夜です。 これから遊ぶ人も、ゆっくり休む人も、引きこもる人も、仕事をする人も、それぞれ楽しみを見つけて過ごしたいものです。 僕はちょっと遊んできます。そんな土曜日に聴く曲を。 土曜の夜に - 曽我部恵一 - YouTube Fishmans-土曜日の…

大好きな身内の死を意識してやっと、介護家族の気持ちに少し触れられた気がした。

当然と言えば当然なんですが、介護という仕事に関わっていれば一番接点をもつのは高齢者です。そしてそこには大抵、その高齢者の家族が関わってきます。 これまで僕は利用者の「死」について考えた記事を書いてきました。 悲しい事が悲しいと素直に言える介…

介護はなくなるのが理想。

昨日割と言いたい事を吐き出した分、今日は大した事も書けないなーとのっけから思っているところです。雑談的な記事です。 外国人労働者を差別する介護業界 - 介護士こじらせ系 こんな時はニュースアプリなんかをダラダラ読みながら面白そうな記事とかないか…

介護という仕事を続けたくても続けられなくなる、という人。

どうも介護報酬引き下げの件以降何とも重苦しい感じの記事ばかりになってしまって個人的にも嫌なのですが、今日もちとそんな感じの記事になるかもしれません。 介護はしたいけど、給料が初任給以下なので辞めるって人は本当に多いと思う。家族どころか自分の…

介護報酬引き下げと大声の利用者と悪天候と僕の暗い気分。

朝からポツリポツリと降っていた雨は帰りの送迎の時間になると勢いを増して降り続けた。季節柄日の落ちるのが早いこの時期ではあるが、真っ黒な雨雲は雨とともに暗い影を落としていて、この天気はそのまま僕の気分を表しているようだった。

Tumblrサイトを開設しました。

衆院選という事で、投票にはもちろん行きました。逆に言えばそれくらいしか今日はまともに活動していません。 以前から考えていながら運用していなかったんですが、最近Tumblrのサイトを開設しまして、少しずつ運用し始めています。 ハッとする介護 ハッとす…

忙しくなりそうです。

仕事中流していたテレビを利用者と眺めながら色々と考えていたんですがいまいちまとまりに欠けたので手短なものを更新しようと思います。最近の出来事やら何やらを。 時折書いてますが、また少しずつ仕事をやらせてもらえる機会が増えてきて何よりだと感じる…

さりげなく昨日で100記事書いていました。

気付けばこのブログも昨日の記事で100記事目。影響力があるとか、凄まじいPV数だとか、といった内容な訳でも文章が上手い訳でも内容が面白い訳でもないですが、とりあえず続けられて良かったと思ってます。アウトプットの為に色々記事読んだりして勉強になり…

今と思い出が遠くなる。

昨日は都内で友人の結婚式でした。 新郎の友人席という事で感動だとか、泣けるとかそういった要素よりも適度にガヤを入れる事ばかりでした。何せ皆んな久しぶりの再会ですからね、新郎の結婚に負けないくらい、集まれた事が楽しい場でした。ちょっとやかまし…

上京しています。

今日は学生時代の友人の結婚式で東京に来ています。深夜バスでの上京でなかなか体が辛い状態なので飲み過ぎない程度にいかないとなーと思っています。 昔数年東京に住んでいた事もあるので少しだけ懐かしい感情も湧いてきたりするものですが、そうは言いつつ…

送迎だって認知症予防に効くかもしれない。

物の見え方というのは例え普段から見慣れているものであってもちょっと背伸びをしたり屈んだり、あるいは立ち位置、座る位置なんかを変えるだけでも随分と変わる事もあるもので、小売店のディスプレイを作る人なんかは棒立ちで眺めず、色々と動きながらディ…

初心忘れるべからず、初心こそが改善の糸口。

昨日書いた記事は個人的な感情を書いたものだったんですが、「死」や「悲しみ」への感情が薄れてしまう、というのは案外介護に携われば誰もが悩むところなのだな、と感じた次第です。 悲しい事が悲しいと素直に言える介護士に。 - 介護士こじらせ系 こうした…

今こそ小室哲哉を聴くべき!と思う曲たち。

ちょっと長い前置きとともに。 tofubeats以降J-POPの見直しの角度が単に懐メロを掘り出す以上のものになってきたのは火を見るよりも明らかなわけで、殊にインターネット上、YouTube上にアップロードされている音楽はもはや時間の概念をすっ飛ばしてフラット…

介護現場のエロスは頭ごなしに否定されるものではない?

介護の現場では利用者からのセクハラは利用者の手前、軽く見られがちなところがあります。僕の場合デイサービスというある程度集団生活を送っている中でではありますが、やはりあります。比較的一対一になりやすい移動時や入浴介助の時なんかはもちろん、認…

安易な定年後の田舎暮らしは止めた方が良い、と介護的に思う。

昨日介護の地域性について記事を書いた時に思い出した事から書いていこうと思います。 地域に根ざした介護、というのであれば。 - 介護士こじらせ系 よく、都会でサラリーマンをしていた方が定年後、リタイア後は夫婦で田舎暮らしを、なんて聞きませんか?ど…

地域に根ざした介護、というのであれば。

僕は今介護をしている場所が生まれ育った場所と違うという事もあって、地元の人に比べて地域性というものにどうしても疎くなってしまいます。その地域の郷土料理だったり方言だったりお祭りだったり…。ご当地の人からしたら常識な事も僕には分からない、とい…

一人でやり通す介護は美談か。要介護者は家族の恥か。

ちょっと衝撃だったこちらのTweet。 病気になった母を一人で介護する熊谷真実。介護がつらく「たまには伯母さんと交代していい?」そう頼んだ娘に母が言った「あなたには子供がいないし人の愛し方も知らない。私の面倒を一人で見続ける事で無償の愛を学びな…

中島らもの『いいんだぜ』がカッコ良過ぎた。

最近やたらと小難しく健常者と認知症の方、あるいは障がいをもたれた方との関係性を考える事が多くて無駄に頭でっかちになっているところでして、理屈っぽさの袋小路に入り込んでいるばかりなのです。 「障がい者スポーツ」という言葉の違和感。 - 介護士こ…

自分が認知症になっても平気?

毎日認知症の方々と触れていて言うのは何ですが、僕は死ぬときには認知症かガンか、と聞かれたら、どちらも嫌ですが認知症とは答えないような気がします。それは、周りに迷惑を掛けられないから、と感じているからです。いや、今うちの施設に来てくださって…

「障がい者スポーツ」という言葉の違和感。

先ほどの記事からの続き。話が散らかりまくったので分けています。先ほどはあくまでブラインドサッカーについての記事でしたが、もう少し福祉目線から見た記事を書こうと思います。 サッカー日本代表対オーストラリアより見入ってしまったブラインドサッカー…

サッカー日本代表対オーストラリアより見入ってしまったブラインドサッカーで感じたあれこれ。

こんばんは。昨日は散歩が認知の予防に有益である、というところから記事を書きましたが、早速今日はその利用者を散歩に連れ出してみました。 認知症予防への散歩の効果から自分を戒めて。 - 介護士こじらせ系 認知症予防への散歩の効果から自分を戒めて。 -…

認知症予防への散歩の効果から自分を戒めて。

こんばんは。昨日に引き続いてお休み、でも雨という事で一日引きこもっておりました。まあこんな日もあっていいかな。 こんな記事を見かけたので、自戒を込めて記事を書こうと思います。 認知症予防には運動が一番!近所をぶらぶら歩くだけでも認知機能がア…

利用者への対応は平等ではいけない、と感じた話。

こんばんは。今日はお休み頂いてたのでちょっとばかし外出していましたが、出先でもどことなく高齢者に目線がいってしまうのは職業病でしょうか。近所で高齢者を見かけると「うちの施設に来てくれー」と営業目線で見てしまうのは悲しい社畜精神なのかもしれ…

介護職とお金の話は良くも悪くも皆気になるのだな、と思った。

こんばんは。昨日書いた記事が思いのほかリアクションを頂けていまして、朝開いたPressoのブログカテゴリに記事が載っていたり、アクセス解析見たらGunosyからの流入があったりと驚いてます。キュレーションサイトに掲載されているとは…。 介護士に清貧を求…

大泉洋と木村拓哉は似ている。

皆さん「水曜どうでしょう」は好きですか?僕は大好きです。何度同じ企画を観ても笑えて仕方ありません。そんな番組からスターダムにのし上がって行ったのが大泉洋です。俳優でありながら下手なお笑い芸人より面白くて、絶対音感でモノマネがビックリするく…

極私的”Kawaii”音楽のまとめ。

僕がよく読んでいるブログに「Hi-Hi-Whoopee」というブログがありまして、凄くディープなところまでよくぞ掘り下げている、あるいは探しているなーと更新されるたびに思っています。 Hi-Hi-Whoopee 初めて見つけた時にはしばらく過去の記事を読みふけってい…

介護のやりがいである「感謝」は他では得られない質感のもの。

こんばんは。今日からケアマネ向けに提出する書類を書き始めていますが、思いのほか進みません。利用者それぞれの顔を思い浮かべれば書くべき事自体はそれなりに浮かんでくるのですが、それを率直に書くべきか書かないべきか、あるいは表現をやんわりと書く…